政治家・官僚の名門高校人脈 横田由美子著

拡大
縮小
政治家・官僚の名門高校人脈 横田由美子著

政治家や官僚を支える財産の一つである人脈は、出身大学よりも出身高校で決まるという。ルポライターである著者は、官庁の省内派閥や政界のコネクションに出身高校が強く影響していることに取材中に気づく。政治家や官僚にとっての高校生活は、人脈ネットワークの出発点であり、それがやがて確かな人脈として生かされてくるのだ。

現役の国会議員へのインタビューを交えながら、彼らを中心に誰がどの高校出身かをひもとき、政界から官界、財界、学会にまで及ぶ高校人脈の系譜を明らかにする。そこから見える、日本の新たなエスタブリッシュメント像を探っている。巻末には、「国会議員の出身高校リスト」も掲載されている。

光文社新書 840円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT