夫婦間で勃発!家庭内お財布バトルの実情 どちらが「制空権」を握るか
タイトルは「特別会計」。スマートフォンの画面には、下着代、塾の模試代などの項目と金額が並ぶ。合計5万円ほどの追加の振り込みを依頼する、妻からの催促メールの文面だ。
東京に単身赴任中のメーカー勤務の男性(46)は「分かりました」とだけ返信した。もう3年ほど夫婦のコミュニケーションはメール中心。しかも必要最低限の文字数で“お金”の話だ。
男性の年収は1300万円。大阪市内の高級住宅街で習い事に明け暮れる専業主婦の妻には、毎月、一般家庭より多めに生活費を渡しているはずだ。
「お互い息子とはLINEも使っていますが、夫婦間はメールで十分。正直、妻とは話したくもないので、言われたままにお金は振り込んでいます」
高校3年生の息子がいつか独立したら「生活に苦労しない程度のお金」を渡して離婚するつもりだという。妻の同意は得られていないが、リタイア後は別のパートナーとカフェを経営するのもいいと思っている。相手の当てがあるわけではないが、そのために「妻に持っていかれない隠し財産もためている」と、この男性は明かす。
財布を制する者、夫婦を制す──。やはり世間の夫婦関係は、お金のパワーに大きく左右されるのだろうか?
ETC前急停車のワケ
共働きで財布は別、生活費は夫がやや多く負担していたという不動産会社で働く女性(48)は、2年経った今でも、夫に対する怒りを抑えられない。きっかけは、夫が深夜にタクシーで帰宅して、酔ってぶちまけた財布の中身。中からバーや高級バッグのレシートを見つけた。
「3度目の浮気疑惑。いつも子どもには『うちはお金がないから高校は公立だ』って言っているのに、と頭にきて。それで私が彼の収入も管理することにしたんですが……」