「23区に店舗なし」「半数以上が埼玉」な最強うどんチェーン「山田うどん食堂」。「早い!安い!うまい!腹いっぱい!」に嘘偽りナシな"実態"

✎ 1〜 ✎ 121 ✎ 122 ✎ 123 ✎ 124
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
山田うどん
安くてボリューミーな山田うどんのモーニング(筆者撮影)
『マツコの知らない世界』(TBS系)にも出演した、チェーン店の外食モーニングをこよなく愛するライターの大木奈ハル子さん。毎週土曜日更新の連載「チェーン店最強のモーニングを探して」では、さまざまなチェーン店のモーニングをご紹介しています。
第124回、ご紹介するのは「山田うどん食堂」です。

飲食チェーンが密かにしのぎを削っているジャンル「モーニング」。午前中の集客が弱い時間帯の売り上げを強化すべく、朝の数時間だけ提供される限定メニューの数々は、コスパ抜群かつ店の特色が強く表れ、どれも魅力にあふれています。

今回ご紹介するのは関東エリアを中心にチェーン展開している「ファミリー食堂 山田うどん食堂」(以下、山田うどん)のモーニングメニューです。ボリューミーで安い朝定食を求めて、朝から多くの人が集っていました。

山田うどんの朝メニューは8種類

「山田うどん」の朝メニューの提供時間は開店から朝10時まで。すべてのメニューにハーフうどん又はそばが付きます。

【画像15枚】最安370円、一番高いものでも690円! 山田うどんのモーニングはこんな感じ
次ページコンセプトは「早い!安い!うまい!腹いっぱい!」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事