(第37回)「宮内庁ご用達」を日本企業はやればよい

✎ 1〜 ✎ 102 ✎ 103 ✎ 104 ✎ 最新
拡大
縮小

日本はもちろん、そうしたことを行っている。その結果は、中国からの輸入構造の変化に明白に表われている。図のように、88年には、食料品、原料品、鉱物性燃料、原料別製品、雑製品が輸入のほとんどを占めていた。しかし10年には、雑製品(とくに衣類)には大きな変化はないが、食料品、原料品、鉱物性燃料の比率は大きく落ちた。その反面で、88年にはほとんどなかった一般機械、電気機器が大きな比重を占めている。これらと雑製品だけで、全輸入の72%を占める。


関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT