岐阜発「楽園企業」、年休140日で驚きの高年収 さらに有休最長40日+残業なしで「この金額」

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「なぜ社員の休みをそこまで大切にするのか?」

生前、その疑問を創業者の山田昭男氏に聞くと、次のような答えが返ってきた。

「安い賃金で、できるだけ長く働かせようという会社が多いからや」

世の中の「社員をこき使う会社」と差別化するためだというわけだが、さらに取材を進めると、そこには山田氏の3つの哲学があることがわかった。
 

「年間休日140日+有休最長40日」を続ける理由

1. 「ウチの社員も休みが多いと、何かの間違いで、頑張りだすかもしれん」

 創業当初、未来工業の夏休みはわずか3日。その後、増収増益が続いたために、休みを少しずつ増やして、現在の休日数になった。

山田氏の言葉を借りれば、休みが多いのは「社員をやる気にするための『餅(もち)』」だという。

「トップがその『餅』を考えて社員のモチベーションが上がれば、それぞれが自分の業務で創意工夫を続ける。その役割分担ができて初めて、会社に活力が生まれるんや」

ちなみに「餅とモチベーション」は、山田氏が好きだった「だじゃれ」。小見出しの「何かの間違いで」は、社員のプライドをさりげなく刺激する山田式スパイスだ。

2.「昔、夏休みを減らしたら、売り上げが落ちたからや」

 山田氏が社長から相談役に退いた後、3代目社長の発案で、同社は夏休みを3日減らしたことがある。

ところが、対前年度比で売り上げが落ちるという、前代未聞の結果が出た。それ以降、未来工業の夏休みは10日間のままだ。このとき、山田氏が「夏休みを減らしたら、逆に売り上げが落ちるぞ」と“予言”していたことも話題になった。

社長の「3日間休みを減らせば、その分、儲かる」という発想はわかる、と山田氏は言う。しかし、「『夏休みを3日間も減らされてしまった』という社員のマイナス感情への想像力をまったく働かせていない。社員のマイナス感情は目に見えないからこそ厄介なんや」

それが、彼が売り上げの減少を“予言”した理由だった。

3.「休みが多いウチだけが『ライフ・ワーク・バランス』ができる。仕事以外の楽しみを持ってほしい」

 前回も触れたが、同社の就業時間は1日7時間15分。残業も仕事の持ち帰りも禁止。そのため平日も家族と夕食をとれるし、趣味にも時間を割ける。

それが山田氏の「ウチだけが『ライフ・ワーク・バランス』ができる」発言につながっている。彼の言葉を借りれば、「(ウチの社員には)他社みたいに仕事に始終追われ、一度きりの人生を棒に振るような人間になってほしくないからだ」となる。

未来工業の「驚くほど休みが多い実態とその理由」は、おわかりいただけたはずだ。

しかし、同社は休みが多いだけでなく、年収も高いことはあまり知られていない。いったい、「楽園企業」の平均年収は、いくらくらいなのか?

次ページ7時間15分労働+残業なしで「驚きの高年収」
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事