ビジネスの成否を決定づける重要なスキルである。

(イラスト:emma / PIXTA)
転職や定年退職を見据えたとき、40代、50代が身に付けるべきなのは汎用性のある「ポータブルスキル」だ。本特集では、いま「稼げるスキル」を徹底解説する。

ビジネスにおける交渉術とは、利害が異なる相手との合意を目指す話し合いのことだ。望む結果を得るためのコミュニケーションだと定義している。対外的な価格・条件交渉や社内折衝など、どこで働こうにも必要となるスキルだ。ただ、現役のビジネスパーソンの技術は十分ではない。
例えば、セミナーでの価格交渉のロールプレーでは、「当社も厳しいので何とか」と泣き落としをしたり、「間を取って〇%で」と安易に落としどころを探ったりするケースが目立つ。
「価値」に着目
記事全文を読むには有料会員登録が必要です。
(残り 743文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【9/30(火)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら