「夜間頻尿」知っておきたい3つの"傾向と対策" 40歳以上の66.7%もの人が悩まされている

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ただし、夜間頻尿の原因が、高血圧などの持病にあることもあります。ごくまれですが、抗利尿ホルモンの作用システムが壊れて、夜に薄い尿がたくさん出る病気もあります。また、生まれつき抗利尿ホルモンの分泌が悪い病気もあります。セルフケアで改善しない場合、このようなケースも考えられるので、泌尿器科を受診してください。

女性に多い「腹圧性尿失禁」

物を持ったとき、咳やくしゃみをしたとき、笑ったとき。このような、お腹に力が入ったときに起こる尿もれは「腹圧性尿失禁」と呼ばれます。

主な原因は2つ、「尿道括約筋の衰え」と「骨盤底筋の緩み」です。腹圧性尿失禁が現れるのは、ほとんど女性です。女性は尿道が短く、出口まですぐなので、少しお腹に力が入っただけで尿が出やすいからです。特に、

・40歳以上
・肥満ぎみ
・2回以上の経腟分娩の経験がある

こんな女性に、よく出る症状です。

尿道を締めている「尿道括約筋」が「腹圧」に負けてこじ開けられてしまい、尿がもれ出やすいのです。尿道括約筋の「括」の字は、「くくる」とも読みます。加齢や出産などによって、文字どおり「括る力」が弱まってしまった尿道括約筋は、尿道を締めることが難しくなり、少しの腹圧にも負けてしまいます。

『頻尿・尿もれ自力でできるリセット法』(アスコム)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

しかも、骨盤底筋が緩んでくると膀胱や尿道が下がってきて、骨盤底筋は尿道をしっかり支えられなくなります。そうなると、尿道はグラグラして、うまく閉じることができません。

腹圧性尿失禁には、骨盤底筋トレーニングと減量が有効です。骨盤底筋がしっかりしていれば、腹圧がかかるのと同じタイミングで、尿道を閉鎖させる尿道括約筋の圧が上がります。ですから腹圧に負けて、尿がもれ出ることはありません。骨盤底筋が鍛えられれば、尿道括約筋の締める力も戻ってきて、尿道を閉じることができるようになります。

膀胱に腹圧がかかり続けていると、それだけで膀胱や内臓が骨盤のほうに下がることがあります。骨盤底筋トレーニングは、それに抵抗することにもなります。

なお、肥満体だと、少しの振動でも膀胱が圧迫されます。運動やダイエットで脂肪を減らすことができれば、お腹が膀胱を圧迫することがなくなります。お腹の重さで骨盤底筋に負担がかかり、骨盤底筋を緩ませることも防げます。

髙橋 悟 日本大学医学部泌尿器科学系泌尿器科学分野主任教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たかはし さとる / Satoru Takahashi

日本大学医学部泌尿器科学系泌尿器科学分野主任教授。1985年、群馬大学医学部卒業。米国メイヨークリニック・フェロー、東京大学医学部泌尿器科助教授、日 本大学医学部附属板橋病院病院長などを経て現職。

2003年、天皇陛下( 現上皇陛下)が入院された際の担当医師団を務める。日本排尿機能学会理事長、日本老年泌尿器科学会理事長などの要職を務める一方、テレビ出演などを通して、尿トラブルの啓蒙に力を入れている。モットーは「外来はエンターテインメントだ」で、全国から診察希望者が訪れている。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事