石破首相の勝敗ライン「自公で過半数」の難しさ 党首討論で野田氏と「がっぷり四つの論戦」展開
衆院は9日午後に解散され、15日公示、27日投開票の日程で総選挙が実施される。候補者を擁立する各党、各団体などはすでに選挙準備を整えており、直ちに実質的な選挙戦がスタートした。解散を決めた石破茂首相(自民党総裁)は1日に就任したばかりで、8日後の解散は戦後最短で、まさに「超短期決戦」となる。
解散に先立ち、9日が会期末となった国会は、同日午後1時からの党首討論で、石破首相と野田佳彦・立憲民主党代表、馬場伸幸・日本維新の会代表、田村智子・共産党委員長、玉木雄一郎・国民民主党代表が対峙し、それぞれ突っ込んだ論戦を展開した。
その中で、先陣を切った野田氏は、石破氏と同い年の首相経験者として、持ち時間40分をフルに使い「がっぷり四つの論戦」を展開した。その中で野田氏は、自民党がいわゆる「裏金議員」について「一部を非公認も、大半は比例重複は認めずに公認」との方針を固めたことについて、「公認するというのはお墨付きを与えることだ。脱税まがいのことをやった人たちに、血税が支払われるかもしれない」と厳しく批判した。
これに対し石破首相は「裏金というのは決めつけだ。脱税で誰も立件されていない。脱税というのは決めつけだ」「大変厳正な議論をして決めたもので、あとは国民の皆様の判断にゆだねる」などと反論した。
石破首相、非公認候補らの追加公認を認める
その上で石破首相は、野田氏の「事件に絡んで非公認にした議員が無所属で当選した際、追加公認するか」との質問に「それは仮定の話だが、主権者たる国民が判断をされた場合には、それは公認するということはある」と追加公認する考えを示唆した。
さらに、維新・馬場氏との質疑でも、次期参院選での参院裏金議員への対応について「同じ対応をする」と明言、今回の処分基準に沿って非公認や比例名簿からの除外を決める考えを示した。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら