「りくろーおじさん」大阪名物が歩んだ40年の歴史 ホールでも965円!お手軽さと、強いこだわり

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
りくろーおじさんの店
大阪名物として長きにわたって愛される『りくろーおじさんの店』。その背後には、さまざまな企業努力があった(写真:リクロー提供)

40代、関西在住の筆者の『りくろーおじさんの店』のチーズケーキの原体験は小学4年生だ。

箱を開けたとたん、立ち上る甘い香り。ふわふわの生地が、噛んだ瞬間にシュワッと消えて衝撃を受けた。当時の値段はホール(6号サイズ、直径18cm)で500円ポッキリ。「コインを握りしめて行列に並んだ」「切り分ける量できょうだい喧嘩した」など、数限りない思い出がある。そんな関西人は少なくないのではないだろうか。

しかし考えてみれば、『りくろーおじさんの店』はあの頃からずっと行列の店であり続けている。シンプルなチーズケーキが、有名パティスリーが群雄割拠する現代にいったいなぜ? 調べてみると、今年2024年で40周年の節目と知って驚いた。

1回12個を5~10分間隔で、朝から晩まで焼き続ける

大丸梅田店、JR新大阪駅の中央口、そしてなんば本店。ときどき筆者が無性に食べたくなって訪れる『りくろーおじさんの店』(以下、りくろー)はいずれも、常に行列だ。平均で20~30人、年末年始やお盆時期にはもっと並んでいる日もある。果たして、売上高はどれぐらいなのだろう。

【画像13枚】「昔は500円」「今でもワンホール965円を堅持」…。大阪府民に愛されてきた「りくろーおじさん」。美味しそうな焼きたての様子
次ページ人気の理由は「焼きたて」「作りたて」
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事