超上昇志向の彼女が「履歴書の空白」決断した真意 あえてキャリアブレイクをとった「3つの理由」

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

もうひとつは、「仕事をやり切った」ということ。中学生の頃に掲げた「東京オリンピックの取材をする」という目標も叶いました。東京オリンピックの閉会式の会場で、「ARIGATO」の文字が電光掲示板にぱっと表示されたのを見た瞬間に、「あ、もうやり切ったから辞めよう」と思ったんです。

そして3つ目は、我が家の場合ですが共働きの限界を感じてしまったこと。私は報道、夫は金融と、お互いにハードな仕事。家族単位での幸せを考えたら、お互いに今の働き方を続けるのはサステナブルじゃない。話し合いの中で、性別役割分業(女性だから家庭に入るなど)の視点はなく、そろそろ「どちらかが家庭、どちらかが仕事」メインという生活にシフトしたほうがいいよね、という話になりました。

そして、偶然の出来事もありました。「辞めよう」と決めたはいいものの、なかなか会社に言い出せずにいたのですが、緊急会議でチームの組織改革が発表されたのです。

さらに、そのミーティングの5分後に 妊娠検査薬で検査をしたら、3人目の妊娠がわかりました。その時は、「神様はなんてシナリオを準備してくれてるんだろう」と思いましたね(笑)。

吉田まゆ
(写真:筆者撮影)

人生で初めて、焦りがなくなった

ーーキャリアブレイクの期間は、どのように過ごしていたのですか?

吉田:子どものための生活にシフトしました。今までできなかったこと、例えば子どもと工作をしたり、カップケーキを作ったり、ママ友を作ったり。いわゆる“フルタイムママ”ですね。

一番情熱を注いだのはPTAの活動かもしれません。「やってほしい」と声をかけられ、PTA会長をやることになったのですが、すごく忙しくて。「仕事を辞めたのに、なんで深夜にメールチェックをしてるんだろう?」と思いましたね(笑)。

ーーなにか印象に残っているエピソードはありますか?

吉田:キャリアブレイクをとって一番「幸せだな」と感じた瞬間は、子どもの送迎をしていたときです。

それまでは、仕事と家の間の通過点でしかなかったので、「早く!早く!」と子どもを大声で常に急かしていました。キャリアブレイクをとってからは、徒歩3分ぐらいの距離を15分、20分くらいかけて歩く余裕がある。すると、子どもと話しながらゆっくり歩いているときに、「この選択をしてよかったな」という気持ちが湧いてきたんです。

次ページ人生で初めて焦りがなくなった
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事