日本で「職場での傷つき」が軽視されている大問題 できる人は「機嫌がいい」「怒らない」だろうけど

「できる人は整っている」への違和感
あれだけやってこの評価かよ。
部下が動いてくれないのは自分のせい?
仕事辞めようかな。
こういうことを思ったことがない人はこの世にいないでしょう。私もありますとも。
でも、できるだけ隠してきました。だって SNSを見てもハレの日の投稿が多いのなんの。そういうメディアだからと言われるとそれまでなのですが、怒ったり、泣いたり、わめいたり。「ネガティブ」さは敬遠されているかのよう。
やり場のない気持ちで書店へ行っても目立つところには 『怒らない…』『ご機嫌の…』『神メンタル…』などの書籍が並び、視線を横にずらしたところで『世界のエリートはなぜ…』『一流の人がやっている…』などが目に飛び込んできます。
――そうか、できる人はもっと「整っている」のか……。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら