京王井の頭線「渋谷の隣」神泉駅の不思議な風景 トンネルを一瞬だけ出てまた入る駅周辺の地形

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

神泉駅と関係が深い地域としてもう1つ、渋谷トンネルの上にある円山町についても触れておきたい。

ここは弘法大師の弟子の僧によって神泉湯(弘法湯)が開かれたことを契機に、花街として発展し、料亭が立ち並んだ。その後はラブホテル街として知られるようになり、近年はクラブやライブハウスも目立つようになっている。歌や漫画、映画の舞台になっており、独特の風情がある地区である。

渋谷区円山町
花街として発展した円山町。近年はクラブやライブハウスも目立つ(筆者撮影)

地域の風景に欠かせない駅

これらの施設への足としても神泉駅は活用されているはずで、前述した乗降人員の増加にも貢献しているのではないかと思われる。

ちなみに神泉町と円山町の北側には、高級住宅地として知られる松濤があり、国道246号線や首都高速道路3号線を挟んだ南側は南平台町で、東急の本社などが位置している。西は山手通り沿いまでが神泉町で、それを越えると目黒区駒場になる。区境はちょうど神泉トンネルの入り口付近だ。

神泉駅周辺は、狭い谷の周辺に多彩な街並みがちりばめられていて、高層ビルが次々に建設される渋谷駅の隣とは思えない景色が広がる。井の頭線はたしかに踏切の周辺で一瞬姿を見せるだけだが、この地域の風景に欠かせないものである。

この記事の画像を見る(8枚)
「鉄道最前線」の記事はツイッターでも配信中!最新情報から最近の話題に関連した記事まで紹介します。フォローはこちらから
森口 将之 モビリティジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

もりぐち まさゆき / Masayuki Moriguchi

1962年生まれ。モビリティジャーナリスト。移動や都市という視点から自動車や公共交通を取材。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。著書に『富山から拡がる交通革命』(交通新聞社新書)。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT