戦時に毒ガスを研究「ウサギの島」まさかの実態 戦時中の痕跡があちこちに残っている

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

柵がしてあって中には入れないのだが、壁には一面に落書きがしてあった。その落書きに書かれた年代が古い。

一番古いのは「49 10/13JFIPJP」と書かれたものだった。

1949年は太平洋戦争が終わり、毒ガスが投棄された2年後だ。処理はかなり荒かったらしく、かなり危険地域だっただろう。

1950年から朝鮮戦争のため米軍が接収したそうなので、下見に来た米兵が落書きしたのかもしれない。

1964~1976年くらいの日本人の落書きが多く見られた。バカは昔からいるのである。

 落書きは他の施設にもたくさんあった。

「世界が平和になりますように!!」 

「大阪から来たよ!」

「有田さん ゆりちゃん  お父さん」

無数のハートマーク(ハートの中にイニシャル)や実名が書かれた相合い傘があった。

こういう施設の落書きを見ていつも思うのだが、落書きで恋愛していることを書いてなんになると思ってるんだろう?   末永く恥をさらしているだけに思えるけどなあ。皆さんは絶対に落書きはしないでね。

ゲームの世界に出てきそうな雰囲気の毒ガス貯蔵庫跡

海沿いの道をてくてくと歩いていく。

始発で来たこともあり、人はほとんどいない。あいかわらずウサギがヒョコヒョコと集まってきてかわいい。

そして見えてきたのが、おそらくこの島でもっとも大きい施設である、長浦毒ガス貯蔵庫跡だ。島内最大の毒ガスの貯蔵庫だったそうだ。

次ページ老朽化し、立ち入り禁止となっている場所が多い
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事