
折り重なるようにサンドされたロースハム
もうひとつは「とろ~りチーズ&ハム」。こちらは、ロースハム、モッツァレラチーズ、サラダほうれん草をサンドして焼き上げています。ロースハムは1枚ペラリと入っているのではなく、折り重なるように層になって挟み込まれているので、噛むとじゅわっとハムのジューシーさを味わえます。

そしてチーズは、みずみずしくさっぱりとしたモッツァレラチーズ。パンにはトマトソースが塗られていて、クセがなく優しい味わいです。裏側は網の焼き目がこんがりついていました。

撮影の際は外しましたが、食べやすいようにワックスペーパーで包んで提供されます。慌ただしい朝でも片手で食べやすく、手を汚さずに食べられるので、ありがたい限りです。こういう心遣い、何気ないけど響きますよね。

安価なトーストサンドに使用されているチーズは、一般的にはプロセスチーズが多いと思うのですが、チェダーチーズとモッツァレラチーズの2種類のチーズを使い分けてくるあたりに、「カフェ・ベローチェ」のこだわりを感じずにはいられません。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら