しかも、MC20チェロは、ネットゥーノを後車軸前に搭載するミッドシップレイアウト。サーキットでの軽快かつパワフル、そしてスムーズなコーナリングには、本当に驚かされた。
公道で走っていても、力があるエンジンだし、気持ちのよい動きをするし、「いいクルマだなぁ」と思っていたけれど、MC20はレーシングカーに近いスポーツカーだとつくづく感心。
エンジンの回転はすばらしくなめらかで、8段オートマチック変速機をマニュアルモードにして、パドルを駆使して走ると、あっという間にレッドゾーンまで回る。
そこで、右のパドルを1回引いてシフトアップしても、力強い加速が継続する。「めちゃめちゃ」と言いたくなるほど速い。高速道路での快適性は知っているつもりだけれど、長めの直線、カーブ、また直線……と、変化が大きな道を走るときの楽しさは極上だ。
低回転から高回転まで、回転域にかかわらずアクセルペダルの踏み込みに対して即座に加速するエンジンの性質を、“フレキシブル”と表現することがある。マセラティのネットゥーノ・エンジンは、まさにそれ。
そのことがよくわかるのが、プレミアムクラスの4人乗り2ドアクーペとして設定された新型「グラントゥーリズモ」だ。
マセラティの伝統を感じるグラントゥーリズモ
ネットゥーノは「トロフェオ」と「モデナ」という2つのグレードに搭載されている。出力は前者が405kW(550馬力)、後者が360kW(490馬力)で、最大トルクは2車ともに650Nm。
マセラティは、戦前はレースで活躍して国際的な名声を確立したメーカーだが、戦後はわりと長い間、レース活動を休止して、高級かつ高性能なクーペ作りで人気を博してきた。「その伝統は健在」と思わせてくれるモデルが、グラントゥーリズモ。
2929mmの比較的長いホイールベースに、5mをやや切るサイズの余裕あるボディ。だから、重めの車体をたっぷりしたトルクで走らせるようなキャラクターかと思っていたが、一瞬でその予想は訂正された。
MC20の操縦感覚をカミソリにたとえるなら、グラントゥーリズモはナイフ。そんな印象のスポーツクーペだったのだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら