「アウストラロピテクスが最初の人類」は昔の話? 「人類のルーツ」の最新情報をアップデートする

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「猿人」である「アウストラロピテクス属」の次に人類進化のステージに登場するのがホモ・ハビリスなどの初期のホモ属です。しかし、最初のホモ属にどのように系統がつながっていくのかは、いまだ謎が多く残っています。

さらに時代を190万~150万年前まで進めると、「原人」と呼ばれる体型や大きさが私たちに近い化石が、アフリカや西アジア、中国やインドネシアのジャワ島などで発見されるようになります。それが「ホモ・エレクトス」と呼ばれる種です。

「北京原人」や「ジャワ原人」などもこのグループに含まれます。

エレクトス種は、化石の出土状況から約200万年前にアフリカで誕生し、ほどなくしてアフリカを出たことがわかっています。つまり、最初にアフリカを旅立った人類というわけです。

食用となる動植物を求めて移動するうちに、世界に拡散していったと考えられています。

人類の起源
(『図解版 人類の起源』より/絵:代々木アニメーション学院)

200万年前に誕生した「原人」グループ

約200万年前にアフリカで誕生したホモ・エレクトス。食用の動植物などを求めて移動するうちにアフリカを出たとされ、ヨーロッパや中国、東南アジアなどに広く生息。北京原人やジャワ原人など、地域に適応した独自の進化を遂げました。

200万年前にアフリカで誕生

19世紀末にインドネシアでジャワ原人の化石が発見され、その最古の化石年代は約150万年前とされています。また、中国で発見された北京原人が生息していたのは、80万~25万年前。

地域ごとに骨格や顔つきが異なるなど独自の進化を遂げており、一部では別種と考える研究者もいますが、これらを総称してホモ・エレクトスと呼んでいます。

人類の起源
(『図解版 人類の起源』より/絵:代々木アニメーション学院)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事