目黒駅の所在地が品川区上大崎であり、五反田駅に近接して大崎広小路駅や大崎橋が存在するなど、大崎との地名はもともと、かなり広い地域を指していた。
1889年には上大崎村、下大崎村などが合併して大崎村が成立。1908年には町制を施行し、1932年に東京市品川区に編入されるまでは荏原郡大崎町であった。
その範囲からすると、山手線の大崎駅はかなり南に偏った場所にある。大崎町役場は五反田にあったが、それもまったく関係なく、目黒川沿いの田圃の中に設けられたのだった。
大きな岬が地名の由来?
地名の由来には諸説ある。江戸湾(東京湾)に突き出るような大きな岬(崎)ではないかとも言われている。俯瞰してみると、高輪台地から御殿山、さらには品川神社付近を先端として延びる丘陵地は大きく、細く、岬のように見える。
山手線は御殿山を切り崩して堀割で抜けるように建設されており、品川―大崎間でほぼ南から北へと進行方向を変えるような急カーブを線路をきしませながら走る。駅間距離は2.0kmあり、これは山手線で最長だ。
トピックボードAD
有料会員限定記事
鉄道最前線の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら