有料会員限定

一目でわかる 日立の切り札「ルマーダ」解体新書 2016年の発表から3つのフェーズで進化してきた

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

DX支援ビジネスの要だ。

オフィス街とネットワークのイメージ
(写真:metamorworks / PIXTA)

特集「シン・日立に学べ」の他の記事を読む

史上最大の赤字を機に聖域なき改革を徹底。グローバル、デジタル、ガバナンスの面で、もはや“伝統的日本企業”とは呼べないほどの変貌を遂げた日立製作所。
日本企業は日立から何を学ぶべきか。『週刊東洋経済』3月9日号の第1特集は「シン・日立に学べ」
週刊東洋経済 2024年3/9号(シン・日立に学べ) [雑誌]
『週刊東洋経済 2024年3/9号(シン・日立に学べ) [雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

日立製作所のDX支援ビジネスの要といえる「ルマーダ」だが、外部からはその全容がわかりにくい。東洋経済が日立の幹部から現場クラスまで、ルマーダに関する多数の取材で得た知見を結集して解説したのが下図だ。

3つのフェーズで進化

「ルマーダ」は3つのフェーズで進化をしてきた。

関連記事
トピックボードAD