中国・雲南で「電力の不足と余剰」同時発生のなぜ 水力発電は渇水深刻、風力・太陽光は1年で倍増

✎ 1〜 ✎ 1396 ✎ 1397 ✎ 1398 ✎ 最新
拡大
縮小
雲南省の主力電源である水力発電は2023年から記録的な渇水に見舞われている。写真は長江上流の金沙江に建設された大規模水力発電所(中国長江三峡集団のウェブサイトより)

中国西南部の雲南省は、急峻な地形を利用した水力発電が盛んなことで有名だ。同省は2023年、記録的な渇水による深刻な電力不足に見舞われた。2024年はそれに加えて、風力発電や太陽光発電の(一時的な)電力余剰という新たな難題にも直面している。

雲南省の電源構成は、火力発電が主力の他省とは大きく異なる。発電所の総設備容量の約7割を水力発電が占めるなか、風力発電所と太陽光発電所の建設ラッシュにより再生可能エネルギー発電の比率が急上昇。その結果、火力発電の比率は全体の11%弱にまで低下した。

ダム貯水量が2~5割減

そこを襲ったのが2年連続の異常渇水だ。「水力発電所のダムに流入する水量は、(メコン川上流の)瀾滄江は過去平均より約2割減、(長江上流の)金沙江は約1割増、その他の河川は2~5割減となりそうだ」。昆明電力交易センターは2月20日、そんな予想を発表した。

省内の河川の流量は、冬季に減少し夏季に増加する。2023年は年初から初夏にかけての渇水で電力供給が逼迫。同年8月以降は多少好転したものの、水力発電所の貯水量不足は1年を通じて続いた。

そして2024年の減水期を迎え、雲南省では電力不足の再来が確実視されている。昆明電力交易センターは、2024年に省内で年間270億kWh(キロワット時)の電力量が不足し、電力需要のピーク時に最大750万kW(キロワット)の出力不足が生じると予想する。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT