「お見舞い」「談話」北朝鮮が日本に発信する意図は? 日本が思っている以上に北朝鮮の対日姿勢は一貫している

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

この2つが理由ではないとなると、まずは正常な国家指導者として人道的な面から隣国の自然災害による被害を思って、純粋にお見舞いを述べたのではないかという、いちばん素直な見方が出てくる。

あえて言えば、日本と対話や接触を進めようという北朝鮮の意志、あるいは北朝鮮が対話へのシグナルを日本に発信しているのではないかとの分析がしっくりしてくる。

岸田首相の行動を注視している

ではなぜ北朝鮮が発信しているのか。それは岸田首相の言動のためだ。

岸田首相は就任以来、「条件なしの金総書記との対話」「自分直轄での日朝関係の改善」を繰り返してきた。

一見、故・安倍晋三元首相が在任中に言ってきたことと同じようだが、北朝鮮の動きを見ると、実は「岸田首相の発言は、安部政権より一歩踏み込んだことを言っているようだ」と感じている雰囲気なのだ。

北朝鮮の考え方は、おそらく次のようなことだ。「無条件での対話」を呼びかけながらも「拉致問題の解決」という条件を付けてきて行動に移さなかった安部首相よりも、岸田首相は安倍首相の発言とは違う踏み込んだ表現をし、かつ広い視野で日朝関係の改善を呼びかけていると受け止めている。

今後、安倍首相と同じ口先だけで何もやらないのか、あるいは何か行動に出てくるのかひとまず肯定的にみてみようーー。

また、2012年に金正恩時代になって以降、北朝鮮からの発信をみてみると、日本人が思っているほど北朝鮮は日本のことを敵対的に思っていない。

かつて金総書記の祖父で故・金日成主席は、日本メディアの訪朝団と面会し、「日本は朝鮮の隣国です。今後は友好関係をいっそう発展させなければならないと思います。われわれは日本人民との友好を願っており、それをさらに発展させることを一貫して主張しています」と述べながら、多くの訪朝した日本人と面会してきた。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事