岡山の廃線「片上鉄道」代替バスは別ルートの事情 貨物の流れから人の流れへ交通路が再編された

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

今回は周匝8時39分発の林野駅前行きに乗り継ぎ、3分ほど乗った美咲町内の高下(こおげ)で150円払ってすぐ降りる。宇野バスと共通の区間制なので、整理券を取って乗るところが珍しい。高下までは、津山からの中鉄北部バスがやってくる。このあたりは、岡山市より津山市の方が最寄りの都市になるのだ。

中鉄北部バス高下バス停
高下バス停にて。折返し津山方面行きの中鉄北部バス(筆者撮影)

中鉄北部バスの高下バス停は赤磐市広域路線バスとは別の場所で、探すのに手間取ったが、接続はよく、8時58分発の津山駅経由スポーツセンター行きに乗り継げた。これに乗ると、柵原鉱山の入口で片上鉄道でもっとも大きな駅だった吉ヶ原へ行ける。

沿線北部の需要は津山市へ向く

吉ヶ原9時14分着。ここには駅舎や車両、構内の線路が保存され、柵原ふれあい鉱山公園となった。駅舎は、そのまま中鉄北部バスの待合室として利用されている。掲げられたままの広告は津山市内のもの。地域的なつながりがどちらへ向いていたかがわかる。片上鉄道も廃止前は「津山へつながっていれば」とも言われたものだ。

片上鉄道 旧吉ヶ原駅
構内が鉄道公園として整備された旧吉ヶ原駅(筆者撮影)
吉ヶ原駅舎内
吉ヶ原駅舎内の広告(筆者撮影)
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事