ダイハツの根幹を揺るがす「大規模不正」の波紋 相次ぐ不祥事に問われるトヨタのグループ統治

拡大
縮小
会見するダイハツ奥平社長はトヨタ元専務。右はトヨタ中嶋副社長。豊田会長と佐藤恒治社長はこの日不在だった(撮影:尾形文繁)

トヨタ自動車の100%子会社・ダイハツ工業で、2023年12月20日、新車の安全性能を確認する認証試験など25の試験項目で、174個の不正行為が新たに判明した。

衝突試験での不正発覚をきっかけに23年5月に設置した第三者委員会の調査は、国内で現在生産・開発する全28車種で不正が判明する前代未聞の結果となった。報告を受けたダイハツは全国4つの完成車工場で24年1月末まで生産を停止することを決めた。

「しわ寄せがくる実情があった」

「責任は経営陣にある。根幹を揺るがす事態であると重く受け止めている」。12月20日の記者会見でダイハツの奥平総一郎社長は厳しい表情でそう話した。

第三者委の報告書によると、今回認められた不正行為で最も古いものは1989年。30年以上にわたって不正が断続的に行われてきたことになる。

第三者委が不正の原因と指摘したのが、ダイハツが強みとしてきた短期開発によるプレッシャーだ。過度にタイトで硬直的なスケジュールの中で開発が進み「最後の工程である認証試験にしわ寄せがくる実情があった」と総括している。

次ページ成功体験が呪縛に
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT