昭和世代にも喜んでもらえる仕上がり……とまで開発エンジニアが言うのが、2023年11月2日に発表されたトヨタの新型「クラウンセダン」だ。乗ると、たしかに好きになれる(私は昭和世代です)。
2022年に発表されたクラウン4姉妹は、クロスオーバー的(そのものズバリのモデル名もあるけれど)な車型が中心。その中で、このクラウンセダン(正式車名にセダンはつかないが)は、もっともオーソドックスなスタイルだ。
このクラウンセダンがほかのクラウン・シリーズと違うのは、このモデルだけ「GA-Lプラットフォーム」という、ラージサイズの後輪駆動車用プラットフォームを使うこと。
「クラウンクロスオーバー」「クラウンスポーツ」、それにこのあと登場する「クラウンエステート」という3モデルは、エンジンで前輪を駆動し、後輪駆動用にモーターを使う4WD方式である。
もう1つ、2.5リッターのシリーズパラレルハイブリッド方式のハイブリッド(HEV)とともに、水素を燃料にした電気自動車(FCEV)という2本立ての展開であることも、クラウンセダンの特徴だ。
乗った印象は「ふんわり」
クラウンセダンが使うプラットフォームは、レクサス「LS」や、2020年に登場した2代目「MIRAI」も採用するもの。特にFCEVのMIRAIとは、3000mmのホイールベースのシャシーからピラー部分にいたるまで、共用部分が多い。
ところが、乗った印象はだいぶ違う。この乗り味をひとことで表すと、「ふんわり」だ。
「シャシーはほとんど同じですが、MIRAIは当初からドライバーズカーとして開発されたのに対し、クラウンは後席乗員のことも考えたサスペンション設定となっています」
そう語るのは、「ゼロ・クラウン」などと呼ばれる、2003年登場の12代目まで足まわりの開発に携わったトヨタ自動車のエンジニアだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら