「戦場での取材」私たちが知らないリアルな裏側 渡部陽一さん「戦地には絶対に1人では行かない」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
戦地
攻撃を受けたレストラン(写真:『晴れ、そしてミサイル』撮影:渡部陽一)
この記事の画像を見る(4枚)
連日のように世界のどこかで戦いが起き、誰かの生命が失われている。目を背けたくなる残虐な映像も流れてくる。このような日々に私たちはどう向き合えばよいのだろう。『晴れ、そしてミサイル』を上梓した戦場カメラマン、渡部陽一氏はロシア軍の軍事侵攻後、ウクライナを4回訪れているほか、31年にわたってイラク戦争やアフガニスタン紛争、パレスチナ紛争など世界各地の戦場でシャッターを切り続けてきた。そのような渡部氏だから感じてきた戦場のリアルについて話を聞いた。

戦地には絶対に1人では行かない

――戦場カメラマンとして戦地へ赴く際のリスク管理は?

戦場カメラマンというと地雷が埋まっているような戦争の最前線でカメラをたくさん持ち、1人で駆け回りながら写真を撮っている、危険な仕事というイメージを持たれるかもしれません。

しかし僕は1人では絶対に戦地へ飛び込まず、その地域で生まれ育ち状況に精通したガイド、地域ならではのアクセントを使いこなせる通訳、そして万が一、何か事件に巻き込まれたときに身を守ってくれるセキュリティ担当と最低4人で取材チームを組み立てます。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事