「後手に回らざるをえない台湾有事」に必要な戦略 トルコ元首相提唱「地理的歴史的深みの次元」
言葉づかいはかなり晦渋ですけれども、要するに、現在の世界政治のアクターであるすべての政治単位は、それぞれに「自分は地理的にどこを棲息地と定めているのか」「自分はどのような歴史的召命を果たすべく存在するのか」についての深みのある集合的意識を「思考の下部構造」としているということです。
その下部構造(定数)と、その政治単位が採用している現実の政策(変数)とが合致すると、その集団は大きな力を発揮し、ずれるとさっぱり力が出ない。ダウトオウルはこの「定数と変数を一致させる努力」のことを「戦略」と呼びます。どれほど軍事力があっても、経済力があっても、「戦略的に思考せず、戦略計画と戦略意志を強く一貫して行動に移さない国家は、国力を活かすことはできない」(前掲書、25頁)。
国家の趨向性
僕はこのダウトオウルの意見に全面的に同意します。僕はダウトオウルが「定数」と呼ぶものを「趨向性」と呼んでいます。あらゆる国家、民族、集団は固有のコスモロジーに基づく、固有の趨向性を持っている。その趨向性と現実の政策が合致すると、爆発的な国民的エネルギーが解発される。合致しないと(政策そのものが外見的には整合的であっても)努力は虚しく空を切って、何の果実ももたらさない。
アメリカにはアメリカの趨向性(あるいは戦略)があり、中国には中国の趨向性(あるいは戦略)がある。それを見分けることができれば、彼らが「なぜ、こんなことをするのか?」、「これからどんなことをしそうか?」について妥当性の高い仮説を立てることができる。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら