「日本人の英語下手」に韓国人が超納得したワケ 韓国人も実は英語が苦手、原因は教育にあり?
西岡:がっちゃんさんは、日本の英語教育も韓国の英語教育も、学生という立場でリアルに経験してきたってことですよね。英語教育について、日本と韓国の差を感じる部分はありますか?
がっちゃん:私の体感では、韓国人も日本人も「英語が苦手」という点は同じ、と感じます。今回の対談のテーマ「なぜ日本人は英語を喋れないのか」というのは「なぜ韓国人は英語を喋れないのか」に置き換えても成立するんじゃないでしょうか。
私が韓国に帰国したのは中学2年生の頃でしたが、その時期に英語の授業で習っていたのは「S」や「V」といったいわゆる英文法。韓国に戻っても、学校の授業は日本と同じような内容でした。
英語に対して苦手意識を持ってしまう人の多くは、この英文法で躓いている気がします。私もそうで、英文法がすごく苦手。「S+V」とか教えられて、中学生の私は「英語って数学と同じような感じなんだ。だから難しいんだ」という印象を持ってしまいました。
「恥をかきたくない」が大きな障害に
西岡:「英語は数学と似ている」という印象は確かにありますよね。日本の受験生の話になりますが、英文法の参考書は暗記重視のものが少なくないし、そこに載っている4択の問題と解答を丸暗記するというのが英文法の受験対策になっていたりもする。
これは数学の公式を丸暗記するのと同じような構図です。本当に数学を理解している学生はロジックまで理解して解答するんでしょうけど、例えば文系の学生が受験対策として数学の勉強をする場合は、ロジックを理解しないまま公式の丸暗記に頼るケースが増えてしまう。英文法の丸暗記は、本当の意味での理解、本当の意味での英語習得には結びつきにくいですよね。
がっちゃん:受験では、苦手意識を克服するよりも「苦手だけど丸暗記で何とかその場を乗り切る」という感覚が優先されるのも仕方ないことかもしれません。
よく言われていることではありますが、この「苦手意識」というものが英語をマスターするときに大きな障害になっているのは間違いないと思います。「恥をかきたくない」というのはどんな国の人でも持っている感情だけど、日本人は「恥」を避ける気持ちがすごく強い気がします。言語を習得するためには、間違っててもかまわないからとりあえず口に出してみる、という経験を何度もするのが近道なのに、恥を恐れるあまり遠回りしてしまう。
一回たりとも恥をかきたくない、完璧にできるようになるまでは喋りたくない、そういうスタンスでは英語を習得するのは難しくなってしまうと思います。
西岡:「恥をかきたくない」という気持ちは、言い換えると「間違えたくない」ということでもあると思うんです。
ところが実際のところ、英語のような語学にははっきりとした正解がないとも言える。例えば「suggest」という英単語の意味は「提案する」「示唆する」「指し示す」とかいろいろある。なのに、学校のテストや受験という場面では、○か×か、正解か不正解か、という尺度で見てしまうんですよね。