「ドリル優子」批判やまない小渕氏の不安な前途 どっぷり漬かった「昭和の政治」から脱却できるか

拡大
縮小
記者会見する自民党の小渕優子選対委員長(写真:時事)

第2次岸田再改造内閣発足から2週間、岸田文雄首相が狙った支持率アップにはつながらず、与党内でも「このままでは解散困難」との声が広がる。特に“目玉人事”だった小渕優子元経済産業相の自民選挙対策委員長への起用が、「国民的にも不評」(自民幹部)だったことで、今後の政権運営の“火種”にもなりかねない状況だ。

岸田首相があえて自民党4役の一角に小渕氏を起用した人事には「茂木派内の事情を見透かしたうえでの、茂木幹事長への牽制」(自民長老)との受け止めが大勢だ。多くの他派閥幹部が「将来の小渕派復活への布石になる」(安倍派)と読むからだ。

そもそも、岸田首相が茂木氏に幹事長を続投させたのは「次期総裁選への茂木氏出馬の芽を摘む狙い」(岸田派幹部)との指摘がある一方「状況次第では、次期総裁選で茂木氏に政権を禅譲することで、大派閥領袖としての影響力維持を目指す戦略」(麻生派幹部)との見方も出る。「茂木政権後の小渕派への衣替えをにらんで、双方に恩を売る」(同)という“岸田流強か人事”の一環との分析からだ。

ただ、岸田首相の小渕氏起用が思惑通りの結果になるかは、「まさに小渕氏次第」(自民長老)だ。通り名とまでなっている「ドリル優子」の汚名と、小渕氏がどっぷり漬かってきた「昭和の政治」からの脱却ができない限り、「初の女性宰相は夢のまた夢」(同)になりかねないのが実態だ。

戦後最年少での初入閣で「自民のプリンセス」に 

小渕氏は恵三元首相(故人)の愛娘で、政界デビュー時から「自民党のプリンセス」と呼ばれ、2008年の麻生内閣で内閣府特命担当相として戦後最年少(34歳9か月)で初入閣した頃から「初の女性首相の最有力候補」の呼び声が高まった。

そうした中、2014年9月に発足した第2次安倍改造内閣では、重要閣僚の経済産業相に女性として初めて任命された。しかし、10月に自身の政治団体を巡り政治資金規正法違反があったことが『週刊新潮』に報じられ、わずか1カ月半で辞任に追い込まれたことが、「政治家としての挫折」(茂木派幹部)となった。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT