休日をぼーっと過ごすと脳はよけいに疲労する 心の性質を知って正しくストレス解消法を使う

無理に楽しいことをする必要はない
楽しいことだけをする
↓
マイナス感情にも浸る
ストレスがたまっているとき、気分を紛らわせるために「楽しいことをしよう」と考える人は多いのではないでしょうか。
もちろん、楽しいことですぐに気持ちを切り替えられたら良いのですが、そうはいかないときもありますよね。そんなときは無理に楽しいことをする必要はありません。
例えば、恋人と別れたり仕事で大きなミスをしたりなどショックな出来事があった後は気持ちが落ち込んでいるはずです。そんなときに無理に楽しいことをしようと思ってもすぐに気持ちを切り替えるのは難しいもの。むしろ普段だったら楽しめるはずのことを楽しめないことで、余計に気分が落ち込む可能性があります。
だから悲しいときや落ち込んでいるときには、無理に楽しいことをするのではなく、むしろその感情に身を委ねてみましょう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら