みずほ銀行が今、「住宅ローン」を削減する真意 成長したいなら、既存事業へのメスは不可避だ

拡大
縮小
「逆襲の銀行」特集バナー
金利上昇や株主圧力を受け、銀行が逆襲に転じようとしている
『週刊東洋経済』7月10日発売号では「逆襲の銀行」を特集。金利上昇や株主圧力を受け、リテール改革などで既存事業にメスを入れるメガバンク、「1県1行・グループ」の下で再編に揺れる地方銀行などを特集した。
週刊東洋経済 2023年7/15特大号[雑誌](逆襲の銀行)
週刊東洋経済 2023年7/15特大号『逆襲の銀行』(東洋経済新報社)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

「ここまで明言するとは」。5月、メガバンク関係者に驚きが広がった。みずほフィナンシャルグループ(FG)が発表した、中期経営計画の中の一文に対してだ。

住宅ローンを削減する──。個人向け業務(リテール)の象徴たる住宅ローンに関する記載だ。「3メガとも非注力分野であるのは事実。ただ対外的には言及せず、残高をひっそり減らしてきた」。別のメガバンク幹部は語る。

布石はあった。2022年11月、みずほの決算説明資料には今までなかった1枚のスライドが差し挟まれた。「メリハリのあるアロケーション見直し」。縦軸にリスク対比のリターン、横軸に成長性を取った2次元グラフだ。

みずほが低採算に示した住宅ローン

成熟市場を意味する左下には個人や中小企業、成長市場である右上には法人、海外、資産運用部門が配置された。「左下の公表には勇気が要ったが、事業の方向性を示す必要があった」。みずほ幹部はそう話す。当時のスライドは、ほぼそのまま中計にも掲載された。

次ページ住宅ローンは金利競争が激しすぎる
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT