カナダ発「ルルレモン」が日本の旗艦店で大胆戦略 銀座旗艦店「大規模改装」で狙う2つの成長市場

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
4月に既存店から2倍に増床して移転リニューアルしたギンザシックス店。中央に試着室を配置し「顧客体験」を重視している(提供:ルルレモン)

訪日観光客で日に日に賑わいを増していく東京・銀座。ラグジュアリーブランドやデザイナーズブランドなどが多く出店する商業施設「ギンザシックス」の4階で、一際大きな店舗を展開するのがカナダ発の衣料品ブランド「lululemon(ルルレモン)」だ。

1998年にカナダのバンクーバーで創業したルルレモン・アスレティカは、吸汗性やストレッチ性に優れたヨガウェアをはじめとしたスポーツウェアを販売する。

業績は右肩上がりの成長が続く。2022年度(2022年2月~2023年1月)は売上高が前期比29.6%増の約81.1億ドル(約1兆1718億円)、営業利益は同99.6%の約13.2億ドル(約1907億円)となった。6年前の2017年から、毎年平均25%増の勢いで売上高を伸ばしている。

時価総額でアディダスを超えた

アパレル業界では「ZARA」を展開するインディテックスが売上高約5.1兆円で首位となっているが、H&Mの約2.9兆円、同3位で「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの約2.3兆円に続き、業界5位前後にルルレモンは位置する。

一方で、株式市場はルルレモンの高い成長性を評価。7月時点の時価総額は約6.5兆円で、インディテックス、ファーストリテイリングに次ぐ、アパレル時価総額で世界3位まで上り詰めた。スポーツウェア業界の中ではナイキの時価総額約24兆円には遠く及ばないものの、アディダスの約4.5兆円を上回る。

成長を牽引してきたのが、独自の「コミュニティマーケティング」だ。商品を売るだけでなく、ヨガやマラソンなどの運動イベントを自ら主催してファン同士のコミュニティを形成することで客層を拡大してきた。

ルルレモンが新たな成長戦略として掲げるのが、メンズとeコマースだ。2026年までに売上高倍増を目指している。さらに(本拠地の北米を除く)アジア・欧州などの売上高を4倍に増やすことで、売上高125億ドル(約1.8兆円)という中期目標を掲げる。

ルルレモン・アスレティカ日本法人で代表を務めるスチュワート・テューダー氏は日本市場について「人口減少や円安があったとしても、中期目標を目指すうえで重要なマーケット」と語る。成長のカギを握る店舗が、冒頭のギンザシックス店だ。

次ページ「ギンザシックス店」大胆リニューアルの中身
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事