「パワードスーツ」の前に防衛省がすべきこと 新たに開発する必要がない理由<下>

✎ 1〜 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
フランス陸軍が導入を進めるFELIN(次世代歩兵用統合装備)システム。FELINのシステムは重く、体力的に秀でたエリート部隊でないと現実的には運用できない

前編=陸自「パワードスーツ構想」は濫費である

防衛省技術研究本部(技本)は平成27(2015)年度概算要求で「個人用の装備品を装着・携行した隊員の迅速機敏な行動を実現するための高機動パワードスーツについて研究を実施」するための関連予算として9億円を要求。2015~2018年の4年間で開発を行う予定だ。

しかし、このパワードスーツの開発は、ムダである。それは、なぜなのか。

まずは装備の軽量化を進めるべき

現状、陸自の普通科は幸か不幸か、それほど個人装備が近代化されておらず、このため欧米の軍隊のように携行重量が嵩んでいない。重量軽減であれば装備の軽量化の方が先だろう。たとえば無反動砲も新規採用されたM3でなく、M4にするとか、MINIMIなどの火器の一部のパーツをチタン製などにするとか、ボディアーマーの軽量化の方が急ぐべき研究だろう。

また、パワードスーツを導入するならば既存の民生品を自衛隊の兵站(へいたん)などの分野で導入すべきだ。

このような戦闘用パワードスーツの研究はネットワーク、情報化された将来歩兵システムをすでに導入している国では必要だ。先進歩兵システムをもっとも早く導入したのはフランス陸軍で、FELIN(Fantassin à Équipements et Liaisons Intégrés:フェラン、次世代歩兵用統合装備)を導入している。FELINはフランスのDGA(装備総局)とSAGEMが開発した次世代歩兵用個人装備で、カメラとマイク、LEDディスプレイを装着した防弾ヘルメット、FAMAS F1自動小銃などの小火器、「JIM MR」多機能双眼鏡、GPS機能を備えた「PR4G VS4」デジタル無線機などから構成されている。

FELINを装備した将兵は各兵士が装着したカメラやJIM MR、さらにはUAN(無人航空機)などのセンサーが取得した画像情報の共有が可能となっており、遮蔽物に身を隠したまま敵を攻撃することもできる。当然ながら普通の歩兵よりも装備は重たくなっている。

DGAは2014年から2019年にかけて合計1万8552セットのFELINシステムの調達を計画しており、陸軍の17個歩兵連隊が同システムを使用することになる。現在使用されているFELINはV1と呼ばれる第一世代型だが、より能力の向上し、軽量化された第二世代型のV2も開発されており、2015年以降にフランス陸軍への配備計画が進められている。

次ページFELINとはどのようなものか
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事