暮らしが変わり、男性もストレスをかかえています
父親の産後うつ? なんだかピンとこないかもしれませんが、実は男性にも産後うつがあるんです。暮らしの大きな変化の中でストレスが重なり、うつになるのではないかと考えられています。
女性は10カ月間、赤ちゃんを自分の体内で育み、その間に母親になることへの覚悟もできてきます。けれども男性は、実際に赤ちゃんを抱っこして初めて「父親になったんだ」と実感をもつ人が多いもの。女性から遅れること10カ月、なかなか気持ちがついていきません。
夫婦関係が変わり、子ども中心の暮らしになることへも、うまく順応できなかったりします。夜中に赤ちゃんの泣き声で目が覚め、新米ママと同じように睡眠不足になる人もいるでしょう。それでも朝になれば疲れた体と心に気合いを入れて、今日1日の仕事を乗り切らなければなりません。





        
        
        
      
        
      
          
          
          
          
        
        
        
        
        












