2月10日に閣議決定されたGX基本方針。日本のエネルギー構造の大転換につながるのか。
特集「どうするエネルギー危機 どうなる脱炭素」の他の記事を読む
GX(グリーントランスフォーメーション)基本方針はカーボンニュートラルの実現に向けて、エネルギー構造の抜本的な転換を促すのか。
国内外のエネルギー事情に詳しい橘川武郎・国際大学副学長に聞いた。
──GX基本方針の策定過程では、原子力発電のあり方が注目されました。
原子力政策が大転換したかというと、まったく違う。決まったのは、実質的に既設炉の運転延長だけだ。
次世代革新炉については「建て替え」という文言が盛り込まれたが、いつどこに造るかはまったく言及がない。古くなった原発の運転延長は、新しい原発への建て替えと比べて事故の危険性や突然停止するリスクが高くなる。しかし、コストが安く済むため電力会社は運転延長を優先し、次世代革新炉への建て替えには及び腰になる。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら