5代目プリウス「320万円~」遂に発売で見えた全貌 サブスク専用モデルも登場して選択肢は増えた

✎ 1〜 ✎ 125 ✎ 126 ✎ 127 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2023年1月10日、正式に発売となった5代目プリウス(写真:トヨタ自動車)

「ノア/ヴォクシー」にはじまり、「クラウン」「シエンタ」と、ビッグネームのフルモデルチェンジを続々と発表してきた、2022年のトヨタ。その大トリを努めたのが、11月16日にワールドプレミアされた5代目「プリウス」だった。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

しかし、このときはあくまでも世界初公開で、発表されたのはデザインやメカニズムのみ。価格や詳しい装備、グレードなどについては触れられなかった。それが2023年1月10日になり、ようやく発表されたのだ。満を持しての国内発売である。

新型プリウスは、2003年に登場した2代目から続いてきた「モノフォルムシルエット」を継承。第2世代TNGAプラットフォームの採用による低重心化と、19インチ大径ホイールの装着によりまるでスポーツカーのような、アグレッシブなスタイリングとなったことが大きな特徴だ。

2022年11月に世界初公開された「マスタード」カラーのプリウス(写真:トヨタ自動車)

ハイブリッドシステムは、従来からの1.8リッターエンジン仕様に加え、2.0リッターエンジン仕様の高性能タイプを追加。独自の「PHV」から一般的な「PHEV」へと呼称を改められたプラグインハイブリッド仕様は、EV走行距離を50%以上もアップさせている……というところが、11月時点で発表された内容だ。

今回、シリーズパラレルハイブリッド車(HEV)の発売に際し、HEV仕様についてのグレードや装備、価格が発表された(PHEは3月頃の発売予定)。

実質2グレード+KINTO Unlimited専用モデル

グレードから見ていこう。「X」「U」「G」「Z」と、グレード自体は4つ(+それぞれに4WDも設定)ながら、少々複雑だ。まず、1.8リッターエンジン搭載のベースグレード、Xは法人向けモデルに特化された。

そうなれば、個人向けモデルのエントリーはUとなるが、これは「KINTO Unlimited」と呼ばれるサブスクリプション販売のみとなる。

FFモデルで299万円(税込み)と一応、車体価格は記載されるが、実際には保険や税金なども含めた「月額利用料」として支払うことになるのだ。

KINTO Unlimitedは従来のKINTOに加え、ソフトウェアアップグレードなどのコネクティビティサービスが含まれる新サービスである。

次ページ月額1万6610円~の戦略的サブスク料金
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事