なぜ日本人の「色彩感覚」は世界で賞賛されるのか 「春の色」ひとつとってもこんなに多彩

(出所:『配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉』)

西洋風のゴールド・シルバーでなく、和風の金・銀を表現した配色。色相としては黄色系(①②)と青系(⑦⑧)でコントラストが強いが、そのほかの色をすべて無彩色にして、日本の美を表現している(出所:『配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉』)
配色のヒントは遊びの中にも
③古くて新しい、「色相コントラスト配色」

(出所:『配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉』)
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら