2023年の卯年、日経平均は跳ねないかもしれない カギ握る日銀、高値と安値はいくらになる?
まず、「卯」年の日経平均株価は1951(昭和26)年以降の平均騰落率が+16.4%と、十二支中4位だ。過去6回の勝敗は4勝2敗で、各年の順位は十二支中4~9位(同じ勝敗が6支)と平均となっている。卯の相場格言は「卯(うさぎ)は跳ねる」といわれるが、実は2桁下落の年もある。年間騰落率や主な事件は以下のとおりだ。
2023年の卯は跳ねないかもしれない
こうして見ると、上昇は「平和条約」「戦争終結」「金融緩和・銀行の資本注入」などがきっかけとなっている。ということは、2023年には戦争終結(ロシアとウクライナの停戦合意の可能性はゼロではない)や金融緩和(年後半にアメリカの政策金利下げの可能性もゼロではない)があるのかもしれない。だが、少なくとも年前半は見込みづらい。
一方、下落は暗殺、震災・原発事故などがきっかけとなっていることが多い。また、下落局面では11~12月のボトムが多いことも特筆される。2023年の卯年も引き続き、地政学(戦争などの)リスクや、天変地異、危機やショックには注意したい。
実際、こうした大きな出来事があると、下落の年になるかもしれない。卯の相場格言である「卯(うさぎ)は跳ねる」は、楽観ではなく、「卯(うさぎ)は跳ねない?」と考えて、慎重姿勢で望みたい。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら