「ビールは健康にいいと言える」たった一つの理由 「心のヘルスケア」のカギは幸せホルモンだった
幸福感は、脳内で分泌される物質が、脳の神経細胞などに作用することで生まれます。
具体的には、神経伝達物質のドーパミン、セロトニン、そしてホルモンのオキシトシン。
これら3つが幸せを感じるために重要な物質で、耳にしたことがある人も多いと思います。
「安心、やすらぎ」といったことを感じるときにセロトニンが分泌され、そこで味わうことができるのが「心と体の健康からくる幸福」である「セロトニン的幸福」。
夫婦、恋人、親子、兄弟、友人といった相手との安定した関係によって生まれるプラスの感情や喜びなど、他者との交流、関係によって生まれる「つながりの幸福」が「オキシトシン的幸福」。
お金を得る、欲しい物を手に入れる、あるいは昇進・昇給といった仕事での成功など、何かを得たり達成したりしたときの喜びや幸せからくる「成功の幸福」が「ドーパミン的幸福」。
重要なのは、3つの幸福の優先順位
精神科医の樺沢紫苑氏は、著書の中で、この3つの幸福の優先順位が非常に重要であると述べています。
優先度が高い順から
セロトニン的幸福 ⇒ オキシトシン的幸福 ⇒ ドーパミン的幸福
この順番を間違えると、幸福になるどころか、最終的には不幸になる可能性もあるのです。
なぜなら、心身の幸福があって初めて、ドーパミン的な幸福が得られるからです。
なかでも、お酒と関わりが深いのが「オキシトシン」です。
先に述べたように、お酒は適量なら気持ちをリラックスさせる効果があります。また、お酒を介して誰かと一緒に過ごすことで、人と人とのつながりを作り、さらに深めていくことができます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら