バナメイエビ 150g
塩 ひとつまみ
片栗粉 小さじ1
生姜 1片(みじん切り)
にんにく 1片(みじん切り)
長ネギ 20cm(みじん切り)
豆板醤 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1+1/2
トマトケチャップ 大さじ1
水 100ml
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
しょう油 小さじ1
エビから処理していきましょう。
エビは背中から包丁を入れ、半分に開きます。このとき、背わた(腸管)があれば取り除きましょう。殻を剥いてもいいのですが、風味が出るので今回はそのまま使っています。

身に薄く塩を振ります。

エビは表面がつるつるしていて、ソースが絡まないので、片栗粉小さじ1をまぶしておきます。この工程で後からソースで煮たときに絡みやすくなります。

サラダ油大さじ1/2(分量外)をひいたフライパンを中火にかけ、身から焼いていきます。すぐに色が変わってくるので、裏返します。

殻があれば身に火が入りすぎる心配は少ないので、殻もじっくり焼きましょう。エビが焼けたら一度、バットや皿などに取りだしておきます。

無料会員登録はこちら
ログインはこちら