先輩からの「身勝手な同調圧力」を受け流す方法 金メダリスト、ショーン・ホワイトの生存戦略

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ティム:「たとえばどんなものを? 例を挙げて教えてもらえるかな」

ショーン:「きっと笑うよ―ほんとにばかげてるからさ。1つはオリンピックで金メダルを獲ること。もう1つは、どれだけ多くの車を手に入れられるかやってみることだった。その当時、自動車業界は、車をプレゼントしてくれたからね。

アメリカ国旗の柄のパンツをはく

調子が良かったからさ、競技が終わる頃には9台も手に入れてたよ。スズキのサイドキック、今乗ってるボルボ、ジープ、その他にもたくさん……。最終的には寄付することにしたんだ。税金とか、諸々の手続きが大変になってきちゃったからさ」

ティム:「今でもそんな風に目標を決めてるの?」

ショーン:「もちろん。毎回適当だけどね。バンクーバーオリンピックでの目標は―こんなこと言うのはどうかしてるけど―オリンピックで金メダルを獲ること、もう1つは、アメリカ国旗でできたパンツを穿くことだった。みんなもやろうよってね……。

アクセル・ローズ(ガンズ・アンド・ローゼズのボーカリスト)が、似たようなものを穿いてる写真を見たのがきっかけだった。僕のに比べてぴちぴちで短かったけどね。『脱ぐのが難しそうだな。でもこれなら僕にだって作れる』って思ったんだ。

こんなくだらない目標を掲げたんだよ。『待てよ、もし優勝したら、ローリング・ストーン誌の表紙に載るかもしれないぞ』ってね」

「でも、それがすごく楽しくて、僕からプレッシャーを取り除いてくれたんだ。オリンピックで優勝するっていう目標は、ものすごく大きいから、ストレスでもあるんだよね。

だからこそ、それを弱めてくれるような何かを持つことが大事なんだ。あの頃は何もかも真剣にやらないといけなかったから、そうやって問題に対処していたんだよ」

ティム:ショーンは、アメリカ国旗のパンツを穿いて、ローリング・ストーン誌の表紙を飾った。

時には、聖地と言われる場所から離れてみることが、大きなアドバンテージをもたらしてくれる―マルコム・グラッドウェルが、著書『天才! 成功する人々の法則』でそのことに触れている。

次にショーンが話してくれたことは、リチャード・ベッツが語っているレストラン選びの論理を思い出させてくれた。

ショーン:「『天才! 成功する人々の法則』を読んで、アイスホッケープレイヤーの話と、その経歴の特異性に、とっても感動したんだ。それで僕も、自分の生活に早速当てはめて考えてみようって思ったんだ。こんな風にね」

次ページ南カリフォルニア生まれは条件面で不利?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事