男性の「かわいい」は文字通り、女性のそれは3種類 「かわいい」を巡るすれ違いは埋められるか

拡大
縮小

この使い方は、「共感」によって女性同士で繋がるためのものですが、前述のように、女性は大昔から、コミュニティを重視し、採集や子育ての役割を担ってきました。そこで他者とつながるために共感が大切になってくる。というのも、共通の感覚や好み、趣味などを持っている相手に人間は惹かれやすく、共存・協力しやすいのです。

第2には、女性的な表現である「かわいい」を「いいね!」の代わりぐらいに使い、女性的な表現をかもし出すためです。ずばり、自己プロデュースのためです。

一般的に女性はセルフモニタリングの意識が強く、「こう見られたい」というイメージが明確です。簡単に言えば、社会から期待されている「女性らしさ」を演出したいのです。男性が「かわいい」を口にするのに抵抗があるのも、そこに理由があります。それは、「〜だわ」「〜よ」と同じく、女性的な表現だからです。

言語学では、女性が好んで使うこうした言葉を女性語と呼びます。「かわいい」は、文脈によっては女性しか使わない用法があり、その文脈でのこの語は女性語と言えるでしょう。

男性の「かわいい」はハードルが高い

この2つは、本気で対象となる事物を「かわいい」と思っていない場合もあります。

例えば、お店で女性が何かを見て「かわいい」と言っているのを聞いて、男性が「これ買ってあげようか?」とプレゼントしようとしても、「あ、別に大丈夫」とすげなく返されることがあります。こうした「かわいい」の使い方を男性はしませんので、なかなか真意を捉えづらいところがあります。

最新研究でわかった ”他人の目”を気にせず動ける人の考え方
『最新研究でわかった ”他人の目”を気にせず動ける人の考え方』(秀和システム)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

第3に、本当に愛でるべきものに対しての感動を表明するためです。これは男性と同じ使い方です。同じ言葉にもこれほどの意味の違いがあるとなると、「男女のすれ違い」は避けがたいものがあります。

それでも、男女がわかり合おうと思うなら、どうしたらいいのでしょう。男性側は、女性の「かわいい」連発に腑に落ちないものがあっても、素直に受け入れるのが一番です。「全然かわいくないよ」とツッコむのは無粋すぎます。

また、前述の3つの機能のうち、どれに当てはまる「かわいい」なのか分析してみるのも、感情をコントロールする前頭葉を働かせることになりますから、モヤモヤ、イライラを抑える効き目があるでしょう。

逆に女性側は、男性の「かわいい」は素直に受け取ってください。男性にとってそれはかなりハードルが高く、特別なほめ言葉なのです。「そんなことないです」と否定・卑下してばかりでは、「お世辞でなく本心からほめてるのに、なんで社交辞令みたいな受け取り方して、全然喜んでくれないんだ!」と失望させてしまうことになりますよ。

堀田 秀吾 明治大学教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ほった しゅうご / Syugo Hotta

言語学博士。熊本県生まれ。シカゴ大学博士課程修了。ヨーク大学オズグッドホール・ロースクール修士課程修了。言葉とコミュニケーションをテーマに、言語学、法学、社会心理学、脳科学などのさまざまな分野を融合した研究を展開。熱血指導と画期的な授業スタイルが支持され、「明治一受けたい授業」にも選出される。研究の一方で「学びとエンターテインメントの融合」をライフワークとし、研究活動において得られた知見を活かして、一般書・ビジネス書等を多数執筆、テレビ番組「ワイド! スクランブル」のレギュラー・コメンテーター、「世界一受けたい授業」「Rの法則」などにも出演する等、多岐にわたる活動を展開している。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT