国際線高騰でも米国6万円台、お宝航空券の探し方 海外は高嶺の花?「海外旅行」に2つの高い壁

拡大
縮小

安い航空券の多くはLCCではないかと思われるかもしれないが、前述したように燃油サーチャージが高いかぎり、フルサービスキャリアで格安の航空券を見つけることは難しい。

フルサービスキャリアのなかには他の国を出発地にすると燃油サーチャージが課されないケースがある(国によっては燃油サーチャージを禁止しているところもある)が、それらの国から出発するという条件をのめる旅行者はそれほど多くないだろう。

そこでお勧めしたいのが特典航空券の利用である。アメリカ系の航空会社のマイレージプログラムでは、特典航空券の発券時に燃油サーチャージを課さないことが多い。

例えばアラスカ航空のマイレージプランの場合、日本と東南アジア・インドのJAL片道航空券がビジネスクラスでもわずか2万5000マイル。さらに燃油サーチャージも課されない。バンコク行きの一部の便(2023年2月以降)はB777のファーストクラス座席をビジネスクラス利用客にも開放しているので、片道2万5000マイルでバンコクまでファーストクラスのシートを堪能することができる。

サーチャージなしの特典も

ユナイテッド航空、アメリカン航空、デルタ航空などのマイレージプログラムでも、特典航空券利用時にサーチャージを課さない提携航空会社が多い。また、JALマイレージバンクやANAマイレージプログラムでも、一部の提携航空会社ではサーチャージが免除される。これらについては以下の記事(「燃油サーチャージも『狂乱的な値上げ』回避する技」)を参照してほしい。

海外旅行の最後の関門は円安だが、こればかりは対策が難しい。強いて言えば、物価の高い欧米を避け、東南アジアなどにシフトするということしかない。これらの条件を考慮すると、いまお勧めの行き先はタイかシンガポールということになるだろうか。

橋賀 秀紀 トラベルジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

はしが・ひでき / Hideki Hashiga

東京都出身の40代。早稲田大学卒業。「3日休めれば海外」というルールを定め、ほぼ月1回の頻度で海外旅行に出かける。訪問国は121カ国。著書に『エアライン戦争』(宝島社)など。『週刊東洋経済』で「サラリーマン弾丸紀行」を連載した。Yahoo!ニュース 公式コメンテーター。記事の内容についてのお問い合わせ・取材の依頼などについてはこちらまで。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT