猪木氏「超型破りの人生」、日本人が学ぶべき3本質 「自分にとってのモハメド・アリ」に挑戦せよ!

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
拡大
縮小
【1】 「予定不調和な生き方」の面白さ――アントニオ猪木氏の「型破り力」

猪木氏には以前、インタビューさせていただいたこともあるが、実際に会うと正直、話が縦横無尽に動くので、何を言っているのか意味不明に感じることも時にあった。

政府の反対にもかかわらず北朝鮮に何度も行かれていることの真意を聞いても、エネルギーの話やイラク訪問の話などに話が脱線したものである。

プロレスの試合でも「予定調和」を嫌い、「先が読めない展開」で大衆を惹きつけ、時に欺いてこられたが、インタビューでも「予定通りの話」にまったくならない方であった。

聞きたいところを深掘りしようにも、トピックがコロコロ変わるのみならず、話が結構長く続くので、話題をこちらがコントロールできないのだ。

これは、長年のプロレスファンであれば、ホーガン戦で舌出し失神負け(新日本プロレス経営陣を含めた皆が、猪木がホーガンを破ると思っていた)を演じたことに相通ずるかもしれないが、「相手の期待通りに行動する」のを嫌がる人物であった。

世界的に見ても「型破りな人物」だった

それにしても、日本ほど「予定調和」や「常識」が重視される社会において、これほど「世界的に見ても型破りな人物」が出てきたのは奇跡的である。

格闘家としては、あのモハメド・アリが現役のヘビー級世界チャンピオンの時にリングでの対決を実現させているが、これはその45年以上あとに開催された、元世界王者のメイウェザーと路上の伝説・朝倉選手のエキシビジョンとは比べものにならないほど、世界的な注目を集めた。

”机上の伝説”ムーギー・キム(机上の空論を振りかざし、10年も空虚なコラムを書いている)としては、プロレスのみならず、異種格闘技戦や総合格闘技産業の源流は、アントニオ猪木氏であったと確信している。

まさに「型破り力」が世の中を面白くし、「イノベーションを起こす源泉」になることを体現していた人物でもあった。

次ページ「自分にとってのモハメドアリ」を探せ!
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT