映画『ONE PIECE』ウタ役声優が明かす「役作り」 名塚佳織「声優歴23年、安心したことなんてない」
重責を感じながら見事に演じきったウタ。本作に限らず1999年アニメ『おじゃる丸』で声優デビューをして23年間、数多くの作品に出演する中で、毎回多くのプレッシャーを感じてきたはずだ。
必要な「プレッシャー」
「23年、安心したことなんて一度もない」と名塚さんは言う。「プレッシャーをつらく感じることはないのか」と率直な疑問を投げかけると「でも、そのプレッシャーは必要だと思っています」と強いまなざしを携えて答えた。

つないでくださった方の顔に泥を塗るわけにはいかないからこそ、プレッシャーからは逃げちゃいけないと思うんです。
それこそが名塚さんの仕事のスタンスだ。だからこそ徹底した準備を怠らず、けれども準備に固執しすぎず柔軟に対応していく。
そんなスタイルが確立されていったのだろう。朗らかに「つながりを大切にしていきたい」と話す姿が印象的だ。
すてきな方々とお会いすることができたのも、今回『ONE PIECE FILM RED』でヒロイン役を務められたのも、こんな素晴らしい世界に身を置かせてもらえているのも、つながりがあったから。
皆さんがいないと自分の存在意義を見失いそうだから、求められること1つひとつ丁寧に答えていけたらといいなって思います。