超簡単!日本酒止まらぬ「しめさば」簡単作り方 アニサキス回避しつつ、これから旬の鯖を調理
あとはお好きな厚さにスライスして、わさびや醤油を添えてどうぞ!
「しめさばの海苔巻き」はいかが?
……今にも食べようとしていたところ、野本さんが「たまには寿司屋っぽいことしてみようかな」と言い出しました。この「しめさば」を使って海苔巻きを作ってくれるのだそうです。
巻き簾に海苔を置き、「しめさば」を並べ、海苔の幅に切ったきゅうり、ガリ、青じそ、ごまを置き、手前からクルクルと巻いて、食べやすいサイズに切ったら「しめさばの海苔巻き」が出来上がりました!
これは日本酒でしょう~! 冷酒でも、燗をつけても合いそうです。美食の秋がもうすぐそこまで、来ていますね。
(文/秋山 都 レシピ&調理/野本やすゆき 写真/吉澤健太)
最近、YouTubeにて野本やすゆきチャンネルを開設。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
























無料会員登録はこちら
ログインはこちら