資金調達環境に逆風が吹き荒れる中、それでも善戦するレイターステージのベンチャーはどこか。「大型上場予備軍」の現在地、第4回はヘイだ。
特集「すごいベンチャー100 2022年版」の他の記事を読む
ECは1つのパーツにすぎない
「STORES(ストアーズ)」の名を冠して、EC(ネット通販)サイト構築やキャッシュレス決済、POSレジ、ネット予約のサービスを手がけるのがヘイだ。
BASE(ベイス)やカナダのショッピファイなど、国内外で上場するEC構築サービスと比較されることも多い。ただ、「(ヘイは)中小のお店がデジタル化する仕組み一式を提供する会社。ECは1つのパーツにすぎない」。佐藤裕介CEOはそう語る。
成り立ちも独特だ。2018年に決済サービスを展開するコイニーとEC構築のストアーズ・ドット・ジェーピーを統合し、持ち株会社としてヘイを設立。両社の社長と親交のあった佐藤氏が、ネット広告のフリークアウト・ホールディングスのトップを退き、CEOに就いた。

](https://m.media-amazon.com/images/I/51VyKdLfOLL._SL500_.jpg)


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら