夏も涼しく家電も使えるキャンピングカー新常識 エアコンや電源システムで自宅のような快適さ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
narrow銀河
DC12V車載クーラーを搭載したハイエースをベースにしたキャンピングカー「narrow銀河」(筆者撮影)
車両スペック
narrow銀河の車両スペック(筆者撮影)

従来、キャンピングカーにも家庭用エアコンを装備するモデルが多かったが、ここ数年で搭載例が増えているのが「DC12V車載クーラー」だ。例えば、東京都武蔵村山市を拠点とするコーチビルダー(キャンピングカーメーカー、以下同)の「オーエムシー」が展示した「narrow銀河(ナローぎんが)」。トヨタ「ハイエース」の標準ボディ(ナロー)・ハイルーフをベースとしたバンコンバージョンと呼ばれるタイプで、常設2段ベッドや大人2名が対座できるダイネット、室内前方にはキッチンも備える。運転がしやすい標準ボディの車体に充実の装備が特徴で、乗車定員は7~8名、就寝定員は3~4名。標準装備の車体価格(税込み)は517万6600円~622万1600円だ。

手軽さが増した車載エアコン「クールスター」

たクールスター
narrow銀河に装着されたクールスター(筆者撮影)

このモデルには「クールスター」という車載専用のDC12V直流インバータークーラーが装備されていた(オプション設定)。キャンピングカー向けでは、オリジナル車両の製造などを手がける「ホワイトハウスキャンパー」を運営する、「ホワイトハウス」が扱っている。採用するメリットは、オーエムシーの担当者によれば、まず「AC100Vの家庭用エアコンと違い、変換器が不用」なことだ。

クールスター本体
ホワイトハウスが展示していたクールスターの本体(筆者撮影)

ご存じのとおり、国産車の電源は電圧12V仕様だが、同製品はそれに対応しており、車両へダイレクトに接続できる。一般的な家庭用エアコンを取り付ける場合に必須となる変換器は、それ自体が電力を消費し、バッテリーの電圧低下で変換器が止まる問題もあり、それらを解消しているのだ。しかも定格冷媒能力は2200Wあり、6畳タイプの家庭用エアコンに匹敵する冷却性能を持つという。なお、消費電力は最大値720Wで、温度調整範囲は18~28℃。真夏の日中で3~4時間、夜間では1晩程度サブバッテリーで稼働させることができる。

また、担当者は「室内機が奥行き16cmと超薄型で、小型である」こともメリットだという。家庭用エアコンの室内機と比べ、ふたまわりほど小さく軽量なため、取り付け面の補強が簡素化できるほか、室内レイアウトに自由度が増す。なお、幅は65cmで、高さは28cm、重量は6kgだ。とくにnarrow銀河のような、外観がほぼノーマルで、標準ボディを採用するモデルでは、室内の広さを確保しながら、どれだけ装備を充実させられるかが重要だといえる。このモデルの場合は、キッチンにクールスターを装備しているが、余計な出っ張りなどがなく、スッキリとしたレイアウントを実現している。

次ページ停車時に電源供給できるサブバッテリーの新潮流
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事