激しい喉の痛み「コロナ」に感染した医師の体験記 いつも以上の疲労感、異変はダルさから始まった

拡大
縮小
7月前半に新型コロナウイルスに感染した医師の体験談をご紹介します(写真:ikedaphotos/PIXTA)
新型コロナウイルスの感染は第7波を迎え、過去最高の感染者数となりました。そんな中、近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授の大塚篤司医師も7月前半に感染。大塚医師が自らの体験を語ります。

新型コロナウイルス自宅療養体験記

7月の前半、私は新型コロナウイルスに感染し自宅療養を行っていました。今回はその体験を記したいと思います。

当記事は、AERA dot.の提供記事です

感染前、学会や研究会の出張が続き、あちこちと日本中を飛び回る生活をしていました。移動時は必ずマスクを着用し、繁華街での飲食は避けるようにしていました。それでもコロナに感染してしまいました。

体の異変はダルさからはじまりました。

病院での勤務を終えた帰り道、いつも以上の疲労感を覚えたのが最初です。

「働きすぎかな?」

出張が多かったので倦怠(けんたい)感はそれくらいにしか思えませんでした。

次ページその夜…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT