赤ちゃんを大人2人がかりで世話してわかった事 漫画「育休夫婦の幸せシフト制育児」(第6話)

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小
育児にも少しずつ慣れ、自分たちの時間も取れるようになってきたので、いざワンオペに挑戦。ところが──!?

毎日睡眠を8時間キープできて、夫婦で共に育児スキルを身につけながら、時々リフレッシュの時間もとれる……。そんな夢物語のような育児があるはずない? いいえ、パパの育休を活用した「幸せシフト制育児」ならそれができるんです!

育休夫婦の幸せシフト制育児 (はちみつコミックエッセイ)
『育休夫婦の幸せシフト制育児 (はちみつコミックエッセイ)』(オーバーラップ)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

シフト制育児とは、1日24時間の中で、夫婦が交互に子守りを担当する育児スタイルのこと。一方が子守りをしている時、一方は睡眠に集中できるので、母親だけに偏りがちだった赤ちゃん期のお世話負担が激減‼また赤ちゃんがいると諦めがちな大人の「自由時間」も、シフト制育児なら夫婦で平等にとることができ、子育て中のリフレッシュになります。

夫婦で育休をとった夫婦が「シフト制育児」を編み出し実践した試行錯誤の日々をコミックエッセイ化した本作。第3回は、子守り担当時のワンオペ育児に慣れてきたからこそ、夫婦が実感したある出来事を紹介します!

この記事の漫画を読む(11ページ)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT