中国の「巨大EC商戦」に参戦する日本勢の深刻問題 残るロックダウンの余波、大幅値引きの弊害も

拡大
縮小
15回目となる京東集団の「618」が始まっている(画像:京東集団のJDドットコムより)

国内最大級のEC(ネット通販)プラットフォーム「楽天」の年間流通総額を、たった18日間で超えるECイベントが中国で幕を開けた。

そのイベントの名は「618」。京東集団が同社の創立記念日を祝して2008年に始めたものだ。中国の大型EC商戦と言えば、日本では11月11日(独身の日)の「ダブルイレブン」が広く知られている。しかし流通総額では618も引けを取らない。

6月1~18日の開催期間における、2021年の京東の流通総額は3438億元(日本円で約6兆8800億円)。楽天の国内での年間EC流通総額5兆円を軽々と上回る規模だ。中国EC最大手のアリババも同イベントに参加しており、2021年の実績は公表していないが、2020年の流通総額は6982億元(約13兆9600億円)だった。同年のダブルイレブンの4982億元(約9兆9600億円)を大きく上回る。

今年はロックダウン直後に幕開け

中国では、大型商戦の成否がECの売り上げを大きく左右する。それだけに、現地進出している日系消費財メーカー各社は今年も有名KOL(中国版インフルエンサー)とのコラボやディスカウントプロモーションの強化に余念がない。

ただ2022年の618は例年と異なり、不安を伴う船出となっている。

イベントが幕を開けた6月1日、上海ではちょうど大規模ロックダウンが解除された。中国市場向けのマーケティング支援などを行うトレンドExpressの濱野智成社長は、ロックダウンの影響について「リベンジ消費が起きる可能性がある一方、物流インフラは本格回復していない。(流通総額は)微増となるものの、成長率は鈍化するだろう」とみる。

日系メーカーでも、物流倉庫や工場などを上海に持っている会社は、少なからず影響を受けているようだ。

次ページ日系メーカー各社の状況は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT