戦火続くウクライナ「鉄道の復興」はどうするか 線路幅はロシアと同じ、「EU加盟」の足かせに?

拡大
縮小

一方、ウクライナ軍はロシア国境にある鉄道橋など、ロシアとの間を結ぶすべての線路を破壊した。ロシアと同じ、いわゆるロシアゲージと呼ばれる広軌(1520mm)を採用するウクライナは、ロシアとの間が線路でつながっている限り、簡単に侵攻を許してしまう。鉄道は、兵員の輸送はもちろんのこと、兵器や弾薬を一気に前線まで運ぶことができる軍事上重要な位置づけにある。かつて、ヨーロッパの西側でも一部の国で残されていた「鉄道撮影禁止」という法律は、鉄道が軍事に深く関わっていたことの名残りでもあった。

戦争の行方を問わず「復興」は課題に

ウクライナの将来は今後の戦闘の状況によって変化してくるだろうが、大まかに分けて2つのシナリオが考えられる。ウクライナがロシアの侵攻を止められず、ロシアの支配下に置かれてしまうか、またはロシアを退けて西側に接近し新たなスタートを切るかだ。NATOへの加盟は状況次第と言えそうだが、ロシアの攻撃に耐えきったあとは、いずれはEUの一員に加わる可能性は高いといえるだろう。そしてどのようなケースにせよ、まずは復興に必要不可欠な存在として、鉄道システムの早期復旧が喫緊の課題となるはずだ。

関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT